ひとりごと

ひとりごと

シルバーウィーク直前!北海道の紅葉・秋イベントまとめ【2025年版】

2025年シルバーウィークは北海道で紅葉と秋グルメを満喫!旭岳・黒岳の紅葉、札幌オータムフェスト、旭川食べマルシェ、函館グルメワンダーパーク、石狩さけまつりなど、シルバーウィークからこの秋に楽しめる注目イベントを徹底紹介。
ひとりごと

2018年9月6日 北海道胆振東部地震を振り返って

2018年9月6日未明、北海道胆振東部地震で道内全域が停電。地震後の復旧作業に携わった筆者が、停電・燃料不足・デマ拡散など当時の体験を振り返ります。
ひとりごと

高価な新米を美味しく炊きたい!北海道産ブランド米の違いとおすすめ炊き方

高価な新米を美味しく食べたい!北海道産ブランド米のゆめぴりか・ななつぼし・ふっくりんこ。それぞれの味わいの違いやおすすめの炊き方を紹介。新米をもっと美味しく味わうポイントを家庭で実践できる解説付き!
ひとりごと

秋の味覚!北海道の旬フルーツ狩りスポットまとめ

北海道の秋はフルーツ狩りのベストシーズン。りんご、ぶどう、梨、栗など旬の味覚を家族や友人と楽しめるおすすめスポットを徹底紹介!アクセスや公式サイトもわかりやすくまとめました。
ひとりごと

北海道の秋グルメ食べ歩き!オータムフェスト&食べマルシェ最新情報

北海道の秋は食欲の季節!さっぽろオータムフェストや旭川食べマルシェを中心に、旬の海鮮・農産物・ご当地グルメを満喫できる2025年最新イベント情報をまとめました。観光や週末のおでかけにも役立つ最新ガイドです。
ひとりごと

【2025年版】8月下旬〜9月初旬に行ける!北海道の夏祭り・花火大会一覧

2025年8月下旬~9月初旬に北海道でまだ行ける花火大会・夏祭りを紹介。室蘭満天花火や札幌モエレ沼芸術花火など、道内各地の注目イベント情報をまとめています。
ひとりごと

老後の家計簿事情|平均毎月3万円赤字!? 年金だけで暮らせる?

【2025年最新】70代夫婦の生活費・収入・貯蓄・年金額を徹底調査。平均毎月2〜3万円赤字の老後を乗り切る家計管理術を解説。「実際にいくらかかるのか」「年金で足りるのか」今回のひとりごとは最新統計をもとに整理しました。
ひとりごと

北海道のお盆の風習と精霊馬・精霊牛の意味を解説

お盆は日本の夏の大切な伝統行事。北海道でもご先祖様を迎え感謝と祈りを捧げる風習が根付いています。この記事では、北海道のお盆の特徴とともに、精霊馬・精霊牛の意味や作り方をわかりやすく解説します。
ひとりごと

【北海道版】定年後の暮らしを豊かにする!シニア割引徹底活用術|物価高時代の節約ライフ

世の中には60歳以上、65歳以上を対象とした“シニア割引”というのが数多くあり、これを上手に使えば生活コストは大幅に節約できるのでは!今回のひとりごとは、北海道在住のシニア世代に向けて日々の暮らしでお得に使える割引制度や節約アイデアをまとめてみました
ひとりごと

札幌で世界最恐の猛毒植物バイカルハナウド確認|北海道に自生する毒草10選と見分け方ガイド

札幌市内でバイカルハナウドと思われる強い毒性を持つ外来植物が見つかりました。バイカルハナウドはセリ科の植物で触れた部分に日光が当たるとひどい皮膚炎を引き起こすことがあります。このニュースを受けて改めて北海道に自生・定着している毒性植物について紹介します