Amazon Prime Videoは 広告付きで動画配信を開始する
Amazon Prime Video(プライムビデオ)は、4月8日からドラマ番組や映画などで、広告付きで動画配信を開始する
Amazon Primeに契約してる人は多いと思いますが
有料プランなのになんでだよ〜 と思う人もいるかと思います
背景には 広告付きで成功しているNetflixの存在があると思います
ABEMAも10月から広告付きプランを提供しており
今 映像配信は広告付きが主流となってきています
YouTubeの広告にも慣れた感じもするし プライム会員の月額600円で年額5,900円の
サービス内容には満足しているので 仕方ないですかね
Amazon Primeのメリット
配送特典
・お急ぎ便やお届け日時指定便が追加料金なしで利用可能
・当日お急ぎ便が対象地域で利用可能
動画コンテンツ
・Prime Videoで映画やドラマ、アニメなどの豊富なコンテンツが見放題
・Amazonオリジナル作品の視聴
音楽コンテンツ
・Amazon Music Primeで200万曲以上の楽曲が聴き放題
・広告なしで音楽を楽しめる
読書コンテンツ
・Prime Readingで対象の電子書籍やマンガが追加料金なしで読み放題
・Kindle本を毎月1冊無料で読める「Kindle First」
写真ストレージ
・Amazon Photosで写真を無制限に保存可能
セール特典
・プライムデーへの参加資格
・プライム会員限定セールやタイムセール先行アクセス
その他
・プライム会員限定のポイントアップキャンペーン
・Amazonパントリーの利用(食品や日用品のまとめ買い)
・Twitch Primeでゲーム特典
これだけ特典があれば やめる理由は無いと思います
月額390円で広告なしになるとのことですが 年額4,680円をどう捉えるか・・
あなたは他のサブスクに切り替えますか?
Amazon Prime
ただ 広告の内容には気を使ってもらいたい
如何わしい内容や 子供向けではない内容のもの 怪しいギャンブル系ものは避けてもらいたい
いずれにしろ どんな感じなのか一度見てから考えることになりそうです
Amazon Prime Videoは 退職して時間を持て余している初老おやじには
貴重な暇つぶしアイテムなので 値上げはやめて下さいね って感じです

余った時間は家庭菜園が一番です 今回は水耕栽培をやってみました
水耕栽培やってみました
物置を整理してたら 種が出てきたので水耕栽培することにしました
サニーレタス・バジル
もう一つ写真撮り忘れましたが 何かのおまけで付いてきたブロッコリースプラウト
ブロッコリースプラウト:Amazon

サニーレタスの種まき
水耕栽培用の容器に 何かのフィルターがあったので切って作りました

バジルの種まき
容器が無かったのでペットボトルを切って作ってみました
種が古かったので 発芽率が悪いかもしれません 少し多めに撒きました

ブロッコリースプラウトの種まき
これも同じくペットボトルで作りました
こちらの種も いつ貰った物なのかわからない種なので たくさん撒きました

水を入れて暖かいところへ置く
サニーレタスとバジルは発芽に光があった方がいいので暖かい窓際に置きました
ブロッコリースプラウトは上に布をかぶせて暗くした状態で 暖かい窓際に置きました


野菜が高いので これでサラダ🥗が作れるまで育てたい
室内で虫の被害はほぼ無いので 無農薬で作れます
水耕栽培は安く簡単に出来るのがメリットですが
水の管理が必要となります
初めのうちは 水を毎日交換して 少し成長したら 液体肥料を追加するなど
意外と手間がかかります
中には 水の管理を自動化する 数万円する栽培キットなんかも売ってますよね
本格的にやるのならいいですが 家庭菜園で数万円かけると 元を取るのにどれだけかかるか・・
手作りしながら手軽に手間をかけるのが楽しいと思います
安全で美味しい野菜を作っていきましょう!
コメント