地元民が選ぶ!寒い日に食べたい北海道のあったか郷土料理

郷土料理 ひとりごと

雪の降る季節、北海道の台所から生まれた“あったかごはん”が恋しくなります。
ここでは、家庭でも簡単に作れる北海道の郷土料理レシピ6選をご紹介します。


🍲 石狩鍋(いしかりなべ)

鮭の旨みと味噌のコクが絶妙な、北海道の冬定番鍋。
キャベツや玉ねぎ、豆腐などを入れる家庭も多く、栄養満点です。

材料(2~3人分)

  • 生鮭 … 2切れ
  • 白菜 … 1/4株
  • 長ねぎ … 1本
  • じゃがいも … 2個
  • 豆腐 … 1/2丁
  • だし汁 … 600ml
  • 味噌 … 大さじ3
  • バター … 小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 鍋にだし汁を入れ、じゃがいも・白菜を入れて中火で煮る。
  2. 火が通ったら鮭と豆腐を加え、さらに煮る。
  3. 味噌を溶かし入れ、仕上げにねぎとバターを加える。

調理時間:約25分


🐟 三平汁(さんぺいじる)

塩鮭の塩味を生かした、あっさり味の冬の汁物。
昆布だしと野菜のうまみがしみ込んで、心まで温まります。

材料(2人分)

  • 塩鮭 … 2切れ
  • 大根 … 5cm
  • にんじん … 1/2本
  • じゃがいも … 1個
  • 長ねぎ … 1/2本
  • 昆布だし … 500ml
  • 酒 … 大さじ1
  • しょうゆ … 小さじ1(お好み)

作り方

  1. 塩鮭を熱湯でさっと湯通しし、臭みを取る。
  2. 鍋に昆布だしを入れ、野菜を加えて中火で煮る。
  3. 鮭を入れてさらに10分ほど煮込み、酒・しょうゆで味を調える。

調理時間:約20分


🔥 鮭のちゃんちゃん焼き

漁師町発祥の豪快料理。
ホットプレートやフライパンで簡単にできる北海道の家庭の味です。

材料(2人分)

  • 生鮭 … 2切れ
  • キャベツ … 1/4玉
  • もやし … 1/2袋
  • にんじん … 1/3本
  • 玉ねぎ … 1/2個
  • 味噌 … 大さじ2
  • みりん … 大さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1
  • バター … 10g

作り方

  1. フライパンにバターを熱し、鮭を両面焼く。
  2. 周りに野菜を加え、味噌・みりん・砂糖を混ぜた調味料をかける。
  3. ふたをして蒸し焼きにし、全体を混ぜ合わせて完成。

調理時間:約20分


🍢 おでんの味しみ大根

寒い夜に欠かせない定番の味。
暖房の上で煮込めるタイプのストーブがある家ではで、コトコト煮込むのが北海道流です。

材料(2人分)

  • 大根 … 1/3本
  • ゆで卵 … 2個
  • ちくわ … 2本
  • こんにゃく … 1枚
  • だし汁 … 600ml
  • 醤油 … 大さじ2
  • みりん … 大さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1

作り方

  1. 大根を輪切りにして下ゆでする(約10分)。
  2. 鍋にだし汁と調味料を入れ、具材を加えて煮込む(約40分)。
  3. 一晩置くと、味がしみてさらに美味!

調理時間:約1時間


🥔 バター香るホワイトシチュー

野菜と牛乳の優しい甘さに、バターの風味が溶け込む北海道の冬定番。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 … 150g
  • じゃがいも … 2個
  • 玉ねぎ … 1/2個
  • にんじん … 1/2本
  • バター … 20g
  • 薄力粉 … 大さじ2
  • 牛乳 … 300ml
  • コンソメ … 小さじ1
  • 塩・こしょう … 少々

作り方

  1. バターで肉と野菜を炒める。
  2. 薄力粉を加えて絡め、牛乳とコンソメを加えて煮る。
  3. 塩こしょうで味を整える。

調理時間:約25分


🍖 じゃがいも入りバター豚汁

じゃがいもとバターの組み合わせが絶品。
味噌との相性も抜群です。

材料(2人分)

  • 豚こま肉 … 100g
  • じゃがいも … 2個
  • にんじん … 1/2本
  • 大根 … 5cm
  • 長ねぎ … 1/2本
  • 味噌 … 大さじ2
  • だし汁 … 400ml
  • バター … 小さじ1

作り方

  1. 豚肉を炒めて野菜を加える。
  2. だし汁を入れて煮込み、味噌を溶かす。
  3. 仕上げにバターを落とす。

調理時間:約20分


🌾 北海道の冬を食卓で味わおう

石狩鍋に三平汁、ちゃんちゃん焼き――どれも素材の味を活かしたやさしい味わい。
寒さが厳しいほど、美味しさが心に染みるのが北海道の郷土料理です。
ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。

関連記事:北海道限定 赤いきつね を食べながら 北海道限定商品を紹介

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました